Christmas Party 2018
12月の中旬に場所をお借りしている小学校の先生をお招きしてクリスマスパーティを行いました。
初めてのメンバーが多い中、どんな風になるのか、うまくいくのか、先生はどれくらい来てくれるのだろうか、インフルエンザにかからないだろうか、みんな親子ともにドキドキしていたと思います。
当日は主役のこどもたちは元気いっぱい。一人もかけることなく本番を迎えることができました。
まずは余興に3兄妹のダンス。
会場はノリノリで手拍子と拍手喝采をいただきました。
場が盛り上がったところで、6年生Boysの挨拶。
この二人はともにアメリカからの帰国で、3年生の時にこの小学校で出会いました。
その時の担任の先生もいらしてくれていて母は勝手に感無量でした。
突然の母の無茶ぶりにも関わらず、さらっとこなしてくれました さすが6年生!
Jingle Bellsの歌と3年前の謝恩会でも披露したCupsを終わったところで
なんと!先生方がサプライズで英語劇をしてくださいました。
”Giant Turnip" (おおきなかぶ)
オリジナルキャラも登場しこどもたちは大喜び!
先生方お忙しいなか練習してくださったそうです。本当にありがとうございます。
ボランティアのTさんによる読み聞かせ "Dream Snow"
最後はこどもたちによる英語劇"The Elves and the Shoemaker" (小人の靴屋)
みんな大きな声でセリフを言え、振りも完璧!最後の歌もとても上手でした。
出し物が終わってからはスナックタイムです。
各国のお菓子やお料理が並びました。
今年も多くの先生方にお越しいただきました。
この2年で先生方もだいぶ変わり、初めて参加してくださった先生も多く、
リトルのことを少しでも理解してもらえたのではないかなと思います。
またALTの先生も初めて来てくださり、英語のお喋りを楽しんでもらえたようです。
お母さま方、こどもたち、大変お疲れさまでした!
先輩方、地図まだまだ活躍しています!